top of page
検索

活動報告を兼ねてブログをはじめます!

  • 執筆者の写真: 少林寺拳法部 横浜国立大学
    少林寺拳法部 横浜国立大学
  • 2023年7月2日
  • 読了時間: 2分


はじめまして。

横浜国立大学少林寺拳法部の3年生部員です。



この度、私がHPの中の人となり、ブログをはじめてみようと思います。



新歓期、毎年言われるのが、


「横国に少林寺拳法部があるの、知らなかった」

「情報が少なくて、ちゃんと活動しているのか心配になった」


の2つ。

それらの課題を解決すべく、「中の人感丸出し」のブログを書いてみようと思います。



横国少林寺拳法部、ちゃんと活動してます!!!と、この場所でアピールしていきます!



「次回以降更新がなくて、突然更新が再開する」なんてこともあるかもしれませんが、どうか優しい目でご覧ください。





手始めに、6月の活動報告をしてみようと思います。




6月は、今年度入部してくれた1年生2人の確定新歓を行いました。



コロナの影響もあって、確定新歓を行えたのはなんと3年ぶり!!

中の人は確定新歓をしてもらえなかったので、うらやましいかぎりです。


中華街にご飯を食べに行ったのですが、ご飯を食べると練習中とは違うみんなの様子がわかっておもしろかったです。


ぜひまたみんなとごはんに行きたいな~。

(これを読んだ部員は、ぜひ誘ってください。)



確定新歓は行ってしまいましたが、新入部員は常時募集中です! もし興味を持ってくれた方がいたら、ぜひのぞきに来てください~!




日々の活動では、7月9日に行われる神奈川県大会と7月末に行う予定の昇級試験に向けて稽古を行っていました。



神奈川県大会は、もう本当に目の前に迫ってきていてとても緊張しています。

私は今回単演で出場するのですが、単演を行うのは初めてで不安たっぷりです。

大会まであと一週間、本番全力を出し切れるよう、一生懸命練習しようと思います。



昇級試験もきっとあっという間にやってきてしまうのでしょう。

去年入部した部員たちが茶帯を締めているのを見ると、時の流れの速さを感じます。

もう初段が視界にちらつくようになりました。

始めた時にははるか彼方に見えていたと思ったのに、不思議な感じです。




最近は本当に暑くて暑くて、体調を崩しそうな日々が続いています。

私たちも、気を付けて稽古を行っています。

みなさまもどうぞご自愛ください。


では、またお会いしましょう!

 
 

最新記事

すべて表示
10月の活動報告

急に寒くなってきましたね。 私たちは道着に着替えるときの寒さに震えながら、 これからもっと寒くなったらどうなってしまうのか、と日々おびえています。 少し遅くなってしまいましたが、10月の活動報告をしたいと思います。 10月最大のイベントは、7,8日に開催された世界大会への参...

 
 
9月の活動報告

ついに10月になってしまいました。 9月はイベントが盛りだくさんで、本当にあっという間でした。 夏休みも終わってしまいそうで、悲しい気持ちになります。 秋学期はちゃんと大学生に戻って、勉強にいそしもうと思います。 そんな前置きはさておき、今回も先月の活動報告をしていきたいと...

 
 
記事: Blog2_Post
bottom of page